top of page
IMG_8441.jpg

スタッフ紹介

- Staff -

あ・りーさだ+1は不登校に悩むお子様・保護者様を支援

スタッフが一人ひとりに寄り添った療育をご提供します!

代表理事・施設長 正木 英之

IMG_8441.jpg

わくわく創造グループ

特定非営利活動法人あ・りーさだ

なにが見えますか?

その未来に

さき

不安は、ありませんか。

あきらめていませんか。

こどもの可能性、探していますか。

進路の選択は、できていますか。

職業の選択は、できていますか。

 

なにが必要ですか。

やらせてみませんか、どこまで、できるか。

 

わたしたちと一緒に可能性を探してみませんか。

 

 

社会が、あまりにも速くすすみすぎているように感じているのは、私だけでしょうか。

時間のかかる子どもたちにとっては、生きづらい世の中ではないか。

 

少しずつ、時間をかけて、失敗しながら、くりかえしくりかえし、

いそがず、戻っては、進む。

 

無限の可能性を見出すには時間が必要

あせらず、半歩ずつ。

 

そんな場所にしたいと考えています。

 

わくわく創造グループ 特定非営利活動法人あ・りーさだ

代表理事・施設長 正木英之

スタッフ紹介

IMG_1038 - 沙樹.jpeg

児童発達支援管理責任者

【資格】保育士・介護福祉士・心理カウンセラー・行動援護従業者養成研修修了

長谷川 沙樹

はせがわ さき

毎日子どもたちに癒されている私です。

私のモットーは、子どもたち一人一人としっかり向き合い、信頼関係を築き、保護者の皆さんとお子さんの成長を見守り支援していく事です。

子どもたちから学ぶ事もたくさんあります。

子どもたちの成長に驚く事も毎日の様にあります。 子どもたちを見て私も頑張らなくてはといつもパワーをもらっています。

子どもたちが安心できる環境作りと一人一人にあった支援をし、

一緒に楽しく遊び学んでいきたいと思います。

1738065393978 - 五十嵐亜衣.jpg

保育士

五十嵐 亜衣

いがらし あい

人と接することが大好きで学生の頃からずっと接客業に就いていました。 しかし、出産を機に子どもって面白い!!無限!!楽しい!!もっと知りたい!!と保育補助(保育園勤務)としてこの業界に入りました。

療育現場は、あ・りーさだが+1が初めてですが「1人ひとりに寄り添う」「自分も楽しむ」ことを忘れず日々過ごしていきたいです☺︎ よろしくお願いいたします。

IMG_7111 - ふるかわこういち_edited_edited_edited

児童指導員

【資格】サッカーライセンスD級・サッカー審判4級・フットサル審判4級

古川 晃一

ふるかわ こういち

​普段はフットボール(サッカー、フットサル)コーチをしています!

日々子供たちと向き合い共に成長しながら子供達の可能性を広げる、自分の可能性も広げる為に1日を大切にしています。

フットボールを通じて色々な事が療育と似ているなーと思います。 理由はフットボールって自分でプレーを状況に応じた選択して選ぶ事が必要不可欠な療育だと僕自身思います。

日々子供達が生活する上で選択する事の重要性をこれからも共に歩んでいけたら良いなーって思っています! 未熟ながら日々学び楽しい人生を共に作って行きましょう!

IMG_0438 - ひげがおじさん.jpeg

児童指導員

【資格】初級パラスポーツ指導員・強度行動障がい支援者養成研修(基礎)修了

長谷川 あゆ

はせがわ あゆ

ちょっと好きなこと。気になること。

料理。得意でも、上手なワケでもないですが、実験のようで楽しいです。 食べる事。好き嫌いなく、何でも美味しく食べられます。

いきもの。ずーっとみていられます。

 

ちょっと好きなこと。気になること。があれば、日々が楽しくなります。 こども達のその、"ちょっと好きなこと。気になること"を、

一緒にみつけられたら良いなと思います。

IMG_4258 - 大澤美咲_edited.jpg

指導員

大澤 美咲

おおさわ みさき

あ・りーさだ+1で勤務するようになり、日々が新鮮で、子ども達や職員から学ぶことがたくさんあり、とても楽しいです。

また、個性豊かな子ども達を見ていると、子ども達がどのように成長していくのかとても楽しみです。

まだまだ未熟者ですが、これからも子ども達の成長を見守り、子ども達ができることを増やしていけるお手伝いをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。

bottom of page