top of page

自分の「好き」を
​見つけられる経験を

あ・りーさだ+1では、子どもたちが自立するため、そして自分の「好き」を見つけ、

自信を深め生きていく為、未来を考えた、

「社会に出るための療育」を行っています。

INTRODUCTION

あ・りーさだ+1はどんなところ?

S__57303068_0.jpg

あ・りーさだ+1では、成長に不安のある

お子様やつまずきのあるお子様に、

​「社会に出るための療育」を行なっています。

​また、たくさんの経験や体験を通じ、

自分の「好き」を見つけ、

自信をつけていけるような

独自のカリキュラムを用意しております。

FUTURE

私たちの目指す未来

私たちはハンディキャップなどにより社会での生きづらさ・生きにくさを感じる人たちが様々な体験・経験を通じて、将来的に自立し、家庭を持ち、安心して暮らせる場所を創りたいと考えております。

そのために、3つの柱を立て、私たちにできること、やるべきことに取り組んでいます。

学びの場を創る

SUPPORTER

顧問・アドバイザーの紹介

〈参議院議員〉 名誉顧問:橋本聖子 様

〈アーティスト〉 アドバイザー:佐藤広大 様

〈プロサッカー選手〉 アドバイザー:鈴木武蔵 様

アー写4.jpg

SCHEDULE

- 月間スケジュール -

2025年3月カリキュラム_page-0001.jpg
月別カリキュラム3-8_page-0001.jpg

BLOG

- ブログ -

image.png

「みんなが、一緒に、生きていく。」

そんな環境、社会を目指します。

施設見学の申し込みはこちら

お問い合わせ・ご相談はこちら

bottom of page